酒井耳鼻咽喉科,有賀耳鼻咽喉科
ネット予約はこちら

医療法人阪友会 有賀耳鼻咽喉科|院長・スタッフ紹介・院長経歴

  • HOME
  • 医療法人阪友会 有賀耳鼻咽喉科|院長・スタッフ紹介・院長経歴
有賀耳鼻咽喉科 院長・スタッフ紹介

院長(阪友会理事長)/有賀  秀治(あるが  ひではる)

院長(阪友会理事長)/有賀 秀治(あるが ひではる)
色々な診療科目の中で、耳鼻咽喉科は頭と目をのぞく頸から上の病気を扱う特殊な科目です。 症状も多岐に渡り、「外耳炎・中耳炎・鼻炎・副鼻腔炎・咽頭炎・喉頭炎などの炎症が主体の病気」などの日常的なものから、「難聴・耳鳴り・めまいなど患者様ご本人にしか自覚できない病気」そして、「上顎癌・喉頭癌・咽頭癌などの悪性の病気」といったとても危険な病気まで様々です。 どんな診療科目でも専門知識の深さは必要ですが、耳鼻咽喉科におきましても、「これで十分だ」と言えることはありません。 大阪大学医学部を卒業後、吹田市民病院・住友病院にて従事し、耳鼻咽喉科の幅広い病気に対して研鑽を積んできました。
その後、開業に至るまでは大阪大学にて診療・研究・後進の指導に当たってきました。 非常にたくさんの経験と患者の方達とのふれあいを手にしてきましたが、まだまだ積み重ねていく大事なものがあると思っております。 耳鼻咽喉科に訪れる患者様の年齢は赤ちゃんから高齢の方々まで非常に幅広く、今までの経験を活かし、病気だけを診るのではなく、病気に悩まれている気持ちを理解して治療に当たれるよう努めております。 日々の繁忙さの中でフィジカル(身体面)だけに囚われがちな診療を、メンタル(精神面)も包括して診ていく。 身体の病気だからこそ、心を大事にする。 今後もその基本を忘れずに、地域の皆様方のお役に立てるよう頑張っていきたいと考えております。

院長経歴

昭和57年
3月
大阪大学医学部卒業
同年 大阪大学医学部附属病院耳鼻咽喉科研修医
昭和58年
7月
吹田市民病院耳鼻咽喉科勤務
昭和61年
7月
財団法人住友病院耳鼻咽喉科勤務
平成元年
7月
大阪大学医学部附属病院耳鼻咽喉科勤務
平成元年
9月
大阪大学医学部文部教官助手
平成6年
9月
医療法人阪友会 有賀耳鼻咽喉科院長
平成24年
5月
大阪市城東区医師会 会長
平成25年
9月
医療法人阪友会 理事長
平成24年5月、一般社団法人大阪市城東区医師会総会およびその後に行われた理事会にて、大阪市城東区医師会長に選任され、平成30年5月まで会長職を務めさせていただきました。今後も、よりいっそう地域の皆様のために貢献できるよう努力してまいります。

資格・専門医

日本耳鼻咽喉科学会認定専門医 日本医師会認定産業医

スタッフ紹介

スタッフ紹介
耳鼻咽喉科には、乳幼児から御高齢の方まで幅広い年齢の患者様がいらっしゃいます。 当院では、各々の患者様に納得いただけるようなサービスを心がけています。 もし患者様がお困りのこと、言いにくいことがございましたら、何でも気軽にご相談ください。丁寧に対応いたします。 微力ではありますが、地域の医療に貢献していきたいと思っています。
スタッフ紹介
スタッフ一同、笑顔で応対しています。 お気軽に声を掛けてください。 ご来院をお待ちしております。